こつゆ市 by 露草社

enthuse

2010年05月24日 10:05

きたる6月19日(土)20日(日)、浜松駅徒歩5分の手打ち蕎麦naruさんにて、手づくりの作家さんを中心とした雑貨市「こつゆ市」が開催されます。「露草市」を主催している露草社さんのイベントです。かわいいフライヤーができあがってますねー。





さて、こういうふうに「ちゃんと良いものがセレクトされた市(いち)」が存在すること、ってとても大事です。

キラリと光るよいものが並んでいればこそ、お客さんは手づくりで心を込めて作られるものの良さを感じてくれて、買ってくれて、また来てくれるようになるでしょう。「良いものを作ればそれを理解してくれる人がいる」という事実は、作り手に大きな勇気を与えてくれます。「私も作ろうかな」という人が増えることにもつながるでしょう。良い市は、ものづくりに関わるすべての人(作り手と、売り手と、買い手と、未来の作り手と)のあいだに、良好な循環を作り出す場所です。

3月に開催された「露草市vol.2」に初めてお伺いしましたが、規模は小さくとも思い入れたっぷりに面白いことをやっている人のお店が集まっていて、心のこもったモノを、対話しながら大事に売り買いする、その楽しさが伝わる、とても良いイベントでした。ここで買ったものは、みんなきっと大事にするだろうな、と思えるような。

というわけで、是非皆様お誘い合わせのうえ、足を運んでほしいなと思います。

露草社ブログの「こつゆ市」情報はこちら

関連記事