巌邑堂さんの夏期の生菓子のはなし
和菓子の巌邑堂さんで、夏の生菓子の販売が始まっているようです。
水ようかんや、
葛桜や、
わらび餅が、、、
あまりにも美味しそう過ぎやしませんか!
美味しいんですよ、本当に。
水ようかんは素材が良いし、丁寧に作ってあるからとても清らかな味。
葛桜は吉野の本葛のみ使用ですって、食感を存分にお楽しみくださいね。
そしてわらび餅、以前五代目店主の内田さんにお話を伺ったんですが、
原料のわらび粉というのは値段が本当にピンからキリまで幅があって、
1kg300円のものから5万円のものまであるんですって!5万円!
内田さん、当初値段見ずに「一番美味しいからこれで行きましょう」と
決めたのが5万円の粉で、さすがに採算が合わないので、
質は限りなく近く、採算の合うぎりぎりの粉で
作ってらっしゃるんだそうですよ。
ほんっとに、とろけますよ、巌邑堂さんのわらび餅は。
生菓子は送ってもらえないから、お店に行った人だけの特権。
浜松に住んでる人は幸せだと思います、本当に!
清らかな水ようかん
吉野の本葛と戯れる葛桜
噂のわらび餅、売り切れ御免
関連記事